スポンサーリンク
岩手医科大学第1病理 | 論文
- 気管支喘息の重症度判定における気管支鏡の応用についての試み(治療過程における気管支鏡所見)
- 276 気管支喘息発作時の気管支鏡所見とBALF所見との関連について
- S-I-4 気管支喘息の重症度判定における気管支鏡の応用についての試み(治療過程における気管支鏡所見)
- 気管支喘息における気道病変の内視鏡学的および組織学的検討(Applied Bronchoscopy の現状と将来への展望)
- 105.気管支喘息の病理所見と難治化との関連( 気管支喘息:統計と病態)
- 64.気管支喘息の病理学的研究 : 特に気管支腺における粘液組織化学的観察( 気管支喘息:病理と病態)
- 75 経気管支肺生検による農夫肺の病理組織学所見について(TBLB (I))
- 140 Laser scanning cytometryによるスライドグラス上での細胞蛍光量の測定(その他6)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-44 後縦隔に発生した tracheoesophageal cyst の 1 例(示説 (VI))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 295 浸潤型胸腺腫を合併した巨細胞性心筋炎の1例
- 気管支生検組織で診断できた気管支脂肪腫の 1 例
- 244 肺線維症に進展し,呼吸不全で死亡した農夫肺の1剖検例
- 気管原発の Malignant Fibrous Histiocytoma の 1 例
- 示2-101 肝細胞癌における CNA ploidy heterogeneity の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 2. adenoid cystic carcinoma の一例(気)(第 7 回東北地区気管支内視鏡研究会抄録)
- シI-4. 染色体特異的DNAプローブによるFluorecence In Situ Hybridization (FISH) : 癌と正常における染色性の相違(シンポジウムI : 計量細胞診の新しい展開:フローサイトメトリーを中心に)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 膵転移,胆嚢転移を認めた腎癌の2例
- 示-153 主膵管型粘液産生膵癌の1治験例 : 画像解析装置を用いた細胞核 DNA 測定を加えて(第35回日本消化器外科学会総会)
- 2.肺癌組織内におけるcollagen, procollagenの免疫組織学的研究(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- 99 Tracheobronchopathia Osteochondroplastica の 2 例(症例 (3))