スポンサーリンク
岩医大・歯・理工 | 論文
- P-27 チタンへの金蒸着がチオール化合物の付着に及ぼす影響(チタン,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-19 薬剤徐放性コラーゲン基材の調製 : 架橋法による架橋効率の比較(溶出・滅菌・消毒・毒性,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-21 象牙質への接着における高分子相互作用 : 蛍光分光法によるポリアクリル酸-コラーゲン相互作用の解析
- 医療用チタン合金とステンレス鋼の細胞親和性及び溶出性に関する研究
- 足場材料としてのアルジネートゲル及びスポンジの調整と細胞播種
- 光照射器の選択と最近のレジンセメントの硬化特性(商品テスト)
- A-15 口腔バイオフィルム構成多糖の凝集状態のQCMによる解析(インプラント・複合材料・滅菌消毒,一般講演(口頭発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- 接着材にプライマーは必要か(各種表面処理剤)
- 最先端の歯科用CAD/CAMシステム(ディジタイザー)
- P-27 チタン表面のレーザー加工と表面形状の解析(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-39 アクリルレジンへの抗菌性界面活性剤の添加がレジンの物性に及ぼす影響(床用材料,一般講演(ポスター発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-6 薬物徐放性を有する細胞培養用アルギン酸ゲルの調製と物性評価(生体反応,生体親和材料,一般講演(ポスター発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
スポンサーリンク