スポンサーリンク
岡山大学資源生物科学研究所 | 論文
- オオムギ未熟胚培養系における植物体再分化能の遺伝解析
- コムギの発芽時と幼植物における耐塩性の遺伝資源の検索 (品種・遺伝資源)
- オオムギの発芽時と幼植物における耐塩性のダイアレル分析
- オオムギの発芽時の耐塩性における品種変異ならびに各種主働遺伝子の効果
- オオムギのカルス生長量ならびに不定芽再分化率を支配する遺伝子のマッピング
- オオムギにおけるSNPsの育種への応用
- オオムギのcDNA解析
- はじめに
- オオムギにおけるQTL解析とネットワークの利用
- イネの低脚烏尖由来の矢要性遺伝子の桿長・節間長に及ぼす作用ならびにその肥料水準に対する反応
- Internetを利用した遺伝学研究
- 日本国内のホウキギク類(Aster 属 Oxytripolium節)の分類と帰化動態,種間雑種に関する研究
- RNA3 の cDNA の塩基配列の解析から決定された新たな日本産キュウリモザイクウイルスの6種のサブグループIメンバー
- イオンチャネルを標的とした植物生長調節剤
- アブシジン酸シグナル伝達に関与する細胞内カルシウム受容の分子機構 : 明らかになった2つのCa^受容体プロテインキナーゼの役割
- 第8章 様々な地表面への応用 (地表面フラックス測定法)
- 台湾産ニカメイガの光周反応
- 完全春化条件でもオオムギの春播性遺伝子は早晩性に影響する
- 雨濡れによる作物葉の分光反射特性と植生活性度指数
- 岡山県南 ・ 県北における水稲作況指数変動に対する気象要素の影響