スポンサーリンク
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- 就学前時のひらがな書字習得に必要な認知機能の精査 : 発達性読み書き障害児の就学前介入を目的とした評価試案
- 人工内耳埋め込み術を行った Townes-Brocks 症候群の1例
- 人工内耳の患者アンケートのデンドログラム解析
- 当科における内耳奇形手術時の3D再構成画像の有用性
- 当院における小児進行性・遅発性難聴の人工内耳埋込み術施行症例の検討
- MW2-3 慢性副鼻腔炎におけるIL-18の発現とサイトカイン産生制御作用(MW2 副鼻腔炎 診療・研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 新生児聴覚スクリーニングで発見された聴覚障害児の小学校就学時点での評価
- 人工内耳装用による語音明瞭度改善例の異聴傾向
- 新生児聴覚スクリーニングで発見された聴覚障害児の小学校就学時点での評価
- Chondroitin Sulfate Proteoglycan at the Basal Lamina Beneath High Endothelial Cells in Human Palatine Tonsils : A Light and Electron Microscopic Study Using the Cationic Colloidal Iron Method
- 前庭機能検査を施行した小児の前庭水管拡大症の2例
- 人工内耳手術を施行した進行性および遅発性難聴症例の検討
- Fanconi 貧血に合併した舌癌の1例
- 舌癌に対する頸部郭清の適応に関する検討
- 慢性上気道炎症におけるIL-17A発現の臨床的意義とその制御機構
- 軽度難聴児の言語発達に与える高次脳機能 : 神経心理学的評価に基づく認知特性の検討
- 中耳貯留液から考えること
- 人工内耳手術を施行した進行性および遅発性難聴症例の検討
- 岡山県の軽度および中等度難聴児の補聴器購入費用助成に向けての取り組み : 軽度および中等度難聴児の補聴の現状と助成事業導入
- 当院で人工内耳手術を施行した児の言語発達の特徴