スポンサーリンク
岡山かなりや学園 | 論文
- 感音難聴児の聴力の継時的観察
- 乳幼児聴力検査の適応年齢
- 乳幼児聴力検査の適応年齢 : -第2報-
- 岡山県新生児聴覚スクリーニングの現状と課題
- 聴覚障害の両親をもつ重度難聴児への人工内耳の適応
- 新生児聴覚スクリーニングの実際 (今月のテーマ 新生児の誘発脳波)
- 難聴精査機関からみた新生児聴覚ユニバーサルスクリーニング : 効率性の検討とスクリーニング検出児に対する療育の現状
- 岡山・倉敷地域における新生児聴覚スクリーニングの現状
- 岡山市立内山下小学校難聴学級卒業生・在校生へのアンケートの結果
- 当院で人工内耳手術を施行した児の言語発達の特徴
- 両側人工内耳装用児の聴取と発音明瞭度の継時的変化
- 突発性難聴の高度障害例の経過
- 当院にて手術を施行した人工内耳装用児の言語発達評価
- 幼児期における集団での聴力検査法の検討
- 小児両側感音難聴児の原因:聴能訓練通園施設10年間の統計
- 当科における補聴器外来の現況と問題点:アンケート調査を中心にした検討