スポンサーリンク
岐阜薬科大学薬品化学教室 | 論文
- ピリミジン誘導体とその関連化合物について(第44報) : 6-Azido-1,3-dimethyluracilのPyrimido[5,4-g]pteridine誘導体への熱分解反応
- Pyrimidine Derivatives and Related Compounds. XLIV. Thermolysis of 6-Azido-1,3-dimethyluracil to a Pyrimido [5,4-g] pteridine Derivative
- ウラシル誘導体5位における新規C-C結合生成反応。Transfer Ribonuclease由来の微量構成ヌクレオシド類, 5-Methoxycarbonylmethylurdineおよび5-Carbamoylmethluridineの新規合成
- 5-Formyl-1,3,6-trimethyluracilとアルデヒド類との環状付加反応。ビラノ[4,3-D]ピリミジン類の新しい合成法
- Fervenulin類およびAlloxazine類の新しい合成。6-Azido-1,3-dimethyl-uracilとテトラゾール類およびベンゾトリアゾール類との熱分解および光分解反応
- ピリミジン誘導体とのその関連化合物について。(第36報) : 6-置換 1,3-ジメチル-5-ニトロウラシル誘導体へのシアンイオンの求核付加反応。5,6-ジヒドロウラシルおよび5,6-ジヒドロサイクロチミン誘導体の合成
- イソオキサゾロ[3,4-D]ピリミジン類およびイソチアゾロ[5,4-D]ピリミジン類の合成と鎮痛作用
- ピリミジン誘導体とその関連化合物について(第40報) : 7-置換ピリミド[5,4-d]ピリミジン類の合成
- ピリミジン誘導体とその関連化合物のついて。(第33報) : 6-Bromomethyl-5-formyl-1,3-dimethyluracilおよびそのヒドラゾン誘導体と求核種との反応。ピロロ[3,4-d]ピリミジン類およびピリミド[4,5-d]ピリダジン類の合成
- ピリミジン誘導体について(17報) : ピリミジンからピリジンへの新規環変換反応。ピリド[2,3-d]ピリミジン類の一段階合成
- ウラシル誘導体の求核試薬に対する反応性と環変換反応への展開
- パラジウム-フィブロイン触媒の創製と新規官能基選択的接触還元法の開発
- Pd/C-エチレンジアミン複合体触媒[Pd/C(en)]の開発と選択的接触還元法への応用
- Nucleosides. IV. Synthesis and Reactions of 2', 3', 5'-Trichloro-2', 3', 5'-trideoxy-2', 3'-secouridines
- Reactions of 10-Thiaisoalloxazines with Alkyl Amines and Benzyl Alcohol
- Pyrimido-[4,5-b][1,4] thiazine類の有用でかつ便利な合成法
- A VERSATILE AND CONVENIENT METHOD FOR THE SYNTHESIS OF PYRIMIDO [4,5-b] [1,4] THIAZINES
- Isoallaxazine類の新規でかつ簡便な合成法
- 5-Anilidene-6-(N-methylanilino) pyrimidine-2,4 (3H, 5H)-dione誘導体の新しい縮環反応
- 5,6-Dianilinopyrimidinedione類の合成とその還元能
スポンサーリンク