スポンサーリンク
岐阜県立多治見病院神経内科 | 論文
- 向精神薬Mexazolam(CS-386)の心身症・神経症に対する臨床評価 : Oxazolamとの二重盲検比較試験
- ヒステリーの症状分析(精神神経疾患)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 不安のSomatization(精神神経疾患)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 14.姉妹にみられた過換気症候群(第9回日本心身医学会中部地方会抄録)
- 5.神経症および抑うつ症患者にみられる振戦について(第1回日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
- 各種振戦の臨床薬理学的検討 : β遮断剤の影響について
- 神経疾患でみられる鏡像書字の実態
- 環軸変位を伴ったDown症候群の1例
- 肩こり,筋肉痛 (前駆症状と軽微症状--分析から処置まで) -- (不定愁訴の対策)
- Recurrent polyneuropathyを呈したvon Recklinghausen病の1例
- 全眼筋麻痺を主徴とした多発性神経炎の1例
- 神経 Sweet 病の1例
- 心身医学の立場からみた神経内科の老年者(老年者の心身症)(第14回日本精神身体医学会総会)
- 腹部症状を伴う脳脊髄炎症の精神身体医学的検討 : とくにパーソナリティを中心として(サイコソマティックスとパーソナリティ)
- 傍腫瘍性神経症候群の診断・病理病態・治療
- L-DOPA療法を施行中のParkinson病のMAS, DEPS得点の心身医学的検討(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IC-8 L-dopa療法を施行中のParkinson病のMAS, DEPS得点の心身医学的検討(神経・筋)
- 過換気症候群とβ受容体機能 : 過換気症候群に対するβ遮断剤の臨床効果(呼吸器心身症の病態と治療(第21回日本心身医学会総会シンポジウム))
- 過換気症候群の基礎的研究, ことにβ受容体の役割について(I呼吸器心身症の病態と治療)
- 10.過換気症候群とβ受容体(第1回日本心身医学会中部地方会 演題抄録)