スポンサーリンク
岐阜大学農学部附属山地開発研究施設 | 論文
- 有用野草の播種増殖に関する基礎的研究-7-ススキ及びカリヤスの播種に関する圃場試験及び播種利用の1・2の事例
- 岐阜県の植生概観-5-美濃低地部の草地〔岐阜県の植生に関する研究-7-〕
- 岐阜県の植生概観-4-美濃高地部の草地〔岐阜県の植生に関する研究-6-〕
- 岐阜県の植生概観-3-東濃地域の草地〔岐阜県の植生に関する研究-5-〕
- 岐阜県の植生概観-2-飛騨地域の草地〔岐阜県の植生に関する研究-4-〕
- 冷温帯林樹木の個体重に関する共通相対成長式
- 御岳山継子岳北斜面にある亜高山帯におけるリターフォールと分解過程(III) : 常緑針葉樹天然林におけるリターフォールの年変動
- シバ牧野の植生管理に関する研究-1-本州中部高海抜地域シバ牧野の植物社会学的研究
- 雑草スズメノテッポウの種生態学的研究
- メヒシバ属種子の発芽に関する生理・生態学的研究-4-メヒシバの野生集団における発芽性とその変異性との分析
- メヒシバ属種子の発芽に関する生理・生態学的研究-3-
- メヒシバ属種子の発芽に関する生理・生態学的研究-2-
- メヒシバ属種子の発芽に関する生理・生態学的研究-1-
- ササ生地の植生管理に関する生態学的研究 : 3.クマイザサ地下茎の伸長と分枝様式
- ササ生地の植生管理に関する生態学的研究 : 2.中部日本におけるササ属植物数種の分布
- イワガラミとナツヅタの正と負の光屈性