スポンサーリンク
岐阜大学医学部泌尿器科 | 論文
- 複雑性尿路感染症に対するBRL25000(Clavulanic acid-Amoxicillin)とCefatrizine propylene glycolの比較検討 (BRL25000(Clavulanic acid-Amoxicillin))
- 複雑性尿路感染症に対するKW-1070(Astromicin)とAmikacinの比較検討
- Cat eye syndromeと思われる1例
- 小児上部尿路通過障害に対する内視鏡的治療の試み
- 尿路上皮腫瘍に対する動注化学療法(IA-MAC)の臨床的検討
- 新しいEIAによる前立腺特異抗原の測定, とくに早期前立腺癌と前立腺肥大症との鑑別診断における有用性について
- 経口用キノロン薬 gatifloxacin : 泌尿器科領域
- 陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫の5例 : 第161回東海地方会
- 原発性睾丸カルチノイドの1例(第158回東海地方会)
- 膀胱腫瘍における核小体形成体の研究
- 尿路感染症の再発について : 第26回中部連合地方会 : 特別講演
- PSA免疫染色による前立腺癌微小リンパ節転移の検出
- 副腎摘出術後に敗血症,創部感染症をきたした1治験例 : 第41回中部総会
- 男子尿道炎の臨床的検討 : 第41回中部総会
- 下大静脈後尿管の1例 : 第173回東海地方会
- 水腎症をきたした腎動脈瘤の1例 : 第172回東海地方会
- IgA腎症の臨床病理学的検討
- Wilms腫瘍治療8年後に発症した腹膜後腔腫瘍の1例(第157回東海地方会)
- 成人男性に発見されたectopic ureteroceleの1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- Xanthogranulomatous pyelonephritisの1例 : 第148回東海地方会