スポンサーリンク
岐阜大学医学部泌尿器科 | 論文
- 淋菌におけるキノロン耐性遺伝子変異の簡易検査法
- 男子尿道炎の7年間の臨床統計
- レニン産生腎腫瘍の1例
- 長期カテーテル留置患者の外来管理
- 透析患者のCa代謝に及ぼすheparinの影響
- 尿中多核白血球(PMNs)に対するG-CSFの作用 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿中多核白血球(PMNs)に対する新キノロン薬およびG-CSFの作用 : 第41回中部総会
- 脳転移に対して動注化学療法を施行し腫瘍縮小を認めた陰嚢原発横紋筋肉腫の1例 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- Acute focal bacterial nephritis (Acute lobar nephronia) の2例
- WS7-1 腹腔鏡トレーニング(腹腔鏡手術若手討論会, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路感染症の再発に関する臨床的研究
- 腎細胞癌352例の臨床的検討,特にインターフェロン投与による予後改善効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 広範な壊死あるいは出血を伴った腎腫瘤の検討 : 第163回東海地方会
- 尿路上皮腫瘍における血清SCC-抗原の臨床的検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 腎盂形成術の術後経過
- 腹腔鏡下副腎摘除術 : 初期50症例の経験
- Lich-Gregoir法を行ったprimary VUR 16例の臨床的検討 : 第39回中部総会
- S状結腸吻合術後に発症した真菌性腎盂腎炎の1例 : 第166回東海地方会
- 尿流通過障害を有する腎の尿中抗菌剤濃度の検討 : 第38回中部総会
- 透析患者にみられた肉芽腫性睾丸炎の1例(第160回東海泌尿器科学会)