スポンサーリンク
岐阜大学中央検査部病理 | 論文
- 肺癌胃転移と考えられる1例
- PP1290 超音波振動子を利用した触覚センサーによる大腸癌の硬度測定に関する検討
- PP198 初回術後9年目の副腎皮質癌の転移により発症した大網捻転症の1例
- 側脳室三角部に発生したsubependymal giant-cell astrocytomaの1成人例
- 髄膜腫と合併した硬膜下血腫 : 自験例と15症例の検討
- 2.乳腺扁平上皮癌の1例(第196回岐阜外科集談会)
- 881 早期胃癌術後再発の検討 : 特にm癌再発の1例について
- 示II-301 特発性大腸穿孔の6例
- 腎結腸瘻をきたした腎盂扁平上皮癌の1例
- 1302 随伴病変に対するステロイドの投与下に手術を施行した結腸癌の検討
- 虫垂内分泌細胞癌の1手術例
- 6.小児卵巣奇形腫の1例(第17回日本小児外科学会東海地方会)
- I-C-52 右完全重複腎盂尿管および形成不全腎を伴ったTrigonal curtain obstructionの1例
- 多中心性に発生したと考えられる後腹膜脂肪肉腫の1例
- 腹部血管造影検査後に発症した虚血性小腸狭窄の1例
- 49歳以下の乳癌検診における超音波検査の有用性について
- PP1351 腫瘤脱出を伴った直腸肛門部悪性黒色腫の手術例
- 胆嚢炎発症10年後に診断された胆嚢癌合併石灰化胆嚢の1例
- 右葉切除後の再発に対し再々切除をおこなった肝硬変合併肝癌の1例
- :Report of a case with renal biopsy