スポンサーリンク
山梨大学教育人間科学部理科教育講座 | 論文
- A1-01 学習履歴を重視した教育評価に関する理論的研究 : 7 : OPPシートとワークシートの違い(セッションA1,日本理科教育学会第48回関東支部大会)
- 茨城県東海村の沿岸地域で観測された海風の鉛直分布
- 静岡県御前崎の緑藻類
- 酒田または秋田における黄砂日の後進型流跡線
- 茨城県東海村における1992年の夏と冬の上層風
- 静岡の上層風の統計解析
- TIBLによるフューミゲーション時の地上主軸濃度の平均値に適用するブルームモデルについて-TOKAI82〜83大気拡散実験データの解析-
- 熱的内部境界層によるフューミゲーション時の地上最大濃度出現地点の特徴
- 熱的内部境界層の高度を表すGarratt(1992)の式の感度解析
- 2G-10 「確かな学力」を育む学力モデル : OPPAの学力モデルの検討を中心にして(一般研究発表(口頭発表))
- モルに関する化学計算ソフトウエアの開発
- 小学校理科教員の養成と研修の在り方を考える
- 理科で育てる科学的な見方や考え方
- 下の糸は切れないよ!
- 理科における評価 : 教育評価に求められるものとその具体化
- 自然科学に関わる基本概念を核として展開する理科授業や学習のあり方
- 3G1-E5 理科教育のためのO_2/CO_2計測-(3) : 生姜の内呼吸実験(教材開発(3),一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 1K-02 OPPシートを活用した高次の学力の育成に関する研究 : 高校「生物I」の実践を通じて(授業研究,学習指導,一般研究発表(口頭発表))
- 1K-03 OPPAの基本的骨子と理論的背景の関係に関する研究(授業研究,学習指導,一般研究発表(口頭発表))
- 1K-01 観察・実験における小学校3,4年生の資質・能力の実態とその育成 : OPPAの活用を中心にして(授業研究,学習指導,一般研究発表(口頭発表))
スポンサーリンク