スポンサーリンク
山梨大学医学部外科学講座第1教室 | 論文
- SF-010-6 食道扁平上皮癌における新規癌拒絶抗原の抗原性の検討(免疫-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-046-5 細菌性腹膜炎において,肝類洞免疫機能の低下はHigh-mobility group protein (HMGB)1発現を増加させる(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-443 慢性HCV感染による肝内Th17細胞への影響に関する検討(肝 再発転移・他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-406 門脈塞栓術後の評価におけるEOB-MRIの有用性について(肝 術前評価1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 門脈塞栓術後の評価におけるGd-EOB-DTPA MRIの有用性について
- HP-050-1 早期肝細胞癌結節に対するGd-EOB MRI診断能の切除例における検討(肝臓(画像・腫瘍マーカー),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-174 慢性HCV感染が肝Mφに与える影響(肝 研究2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-124-3 C型肝炎ウイルス感染とKupffer細胞活性化の関連に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-023-5 中鎖脂肪酸の炎症性腸疾患に対する効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-342 C型肝炎ウイルス感染と,Kupffer細胞の活性化の関連に関する検討(肝 分子生物,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-289 異時性多発(多中心性)肝細胞癌に対する局所治療方針とその成績(肝癌 再発2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 347 肝ミトコンドリア (Mt) 3-hydoroxybutyrate dehydrogenase (3-OHBDH) の高度活性による血中ケトン体比制御能の確認(第46回日本消化器外科学会)
- 示-354 腹腔鏡下手術の肝臓外科への応用 : 機器の揮発と実験的検討からみた適応と限界(第45回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌に対する術後補助療法としての養子免疫化学療法のrandomized study
- 乳腺腺様嚢胞癌の1例
- 膵臓癌に対する術中照射+体外照射+gemcitabine 併用療法第I相試験(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 二指腸潰瘍を契機に発症した膵動静脈奇形の1例
- SF-010-5 食道扁平上皮癌におけるHER2発現とMHC class I拘束性抗原提示との相関(免疫-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌との鑑別が困難であったAFP産生膵腺房細胞癌の1例
- P-2-147 孤立性に左腋窩リンパ節再発した胃癌の一例(胃・十二指腸 症例5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク