スポンサーリンク
山梨大学医学部外科学講座第1教室 | 論文
- SF-013-2 肝温虚血再還流障害におけるIL-17の役割に関する検討(肝基礎-4,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 手術侵襲と脂肪 (特集 免疫と機能性食品)
- P-2-318 脂肪酸の免疫栄養学的有効性の解明 : 肝線維化の抑制効果に関する検討(肝 再生,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- WS-1-1 新規Oncoantigenを用いた食道扁平上皮癌に対する癌ワクチン療法の開発(癌治療向上のためのtranslational research,ワークショップ(1),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 再建胃管に発生した胃前庭部毛細血管拡張症の1例
- VWS-2-2 再建胃管における短胃静脈の瀉血による胃管先端の血流改善の工夫(ビデオワークショップ2 食道切除後再建法の工夫,第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-745 胃癌術後に自己免疫性血小板減少症を合併した1例(免疫系,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-69 妊娠合併絞扼性イレウスの2症例(小腸 イレウス2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-340 大腸癌肝転移に対する術前補助化学療法の検討(大腸癌化学療法4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-233 膀胱浸潤を伴う大腸癌症例の検討(再発形式から見た術式の検討)(大腸癌転移再発3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-19-7 大腸癌肝転移に対する化学療法効果予測と予後(要望演題19-2 大腸癌肝転移に対する集学的治療2,第64回日本消化器外科学会総会)
- 血中膵酵素測定による術後膵炎の早期診断に関する臨床的研究
- 残肝再発と腹膜播種性転移を切除し5年6か月生存中の胆管細胞癌の1例
- 361 術後高アミラーゼ血症の形跡と術後膵炎(膵臓-3(膵炎))
- 630 術後膵炎の診断と病態の解析(第43回日本消化器外科学会総会)
- SF-046-3 中鎖脂肪酸の炎症性腸疾患における投与効果(大腸良性ほか,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-115-1 食道扁平上皮癌に対するLapatinib(Tykerb)の効果について(腫瘍基礎-10,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-083-5 担癌状態におけるADCC機能不全とIL-21効果の検討(免疫-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-011-4 胃癌における腹膜播種症例の検討(胃癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-042-2 細菌性腹膜炎におけるIL-17の役割(救急-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク