スポンサーリンク
山梨医科大学第一外科 | 論文
- 92 肝内多結節型肝細胞癌症例における多中心性発癌症例と肝内転移症例の特徴と鑑別点(第40回日本消化器外科学会総会)
- 15. 胆嚢癌の進行度による術式の選択 : 組織学的進行度と術後成績からの評価(第20回日本胆道外科研究会)
- 末梢血単球表面抗原発現率と血清IL-6,IL-8の値による担癌患者の周術期における免疫能の評価
- I-61 再建術式と残胃胆汁逆流の胆道シンチグラムによる検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 330 胃平滑筋原性腫瘍の良悪性の鑑別と術式選択についての検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- G2-13 胃癌肝転移症例に対する治療法と予後の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-37 sm 亜分類による早期胃癌の縮小手術適応の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 70%肝切除家兎における糖新生能の検討
- 異時性副腎転移巣切除後無再発で長期間生存している上行結腸癌の1例
- 陳旧性腸結核に大腸癌が併存した1例
- 97 肝切除術後の肝切離端の形態と細菌叢の検討と対策(第28回日本消化器外科学会総会)
- 63 閉塞性黄疸症例での NH_3 解毒能及びその簡易測定法の工夫(第22回日本消化器外科学会総会)
- 549 胆道シンチグラフィーによる両葉型肝内結石症の背景病態の解析と根治療法(第38回日本消化器外科学会総会)
- 498 胆管拡張を伴わない膵・胆管合流異常症例に対する手術適応(第37回日本消化器外科学会総会)
- PP388 肝細胞癌切除症例におけるβ-cateninの発現と遺伝子変異の臨床的意義
- PP734 HCV関連肝細胞癌における, β-cateninならびにAPC遺伝子の変異の検討
- PP-1264 肝細胞癌患者における末梢血Tリンパ球CD3ζ鎖の発現低下の臨床的意義
- WVI-9. 胆嚢癌に対する肝膵同時切除の検討 : 術前肝機能面からの適応(第35回日本消化器外科学会総会)
- 開腹下マイクロウェーブ焼灼術が奏功した肝硬変併存Stage IV-A肝細胞癌の1症例
- Clinical significances of chronic schistosomiasis japonica-histological detection of ova of schistosoma japonicum.