スポンサーリンク
山形大学理学部 | 論文
- 27a-B-2 アラニールtRNA合成酵素のtRNA^Ala認識部位
- 27a-B-1 tRNA^LeuおよびtRNA^Serのアイデンティティー要素
- 2a-TK-11 アミノアシレーション系から見た遺伝暗号の起源
- 2a-TK-10 tRNA^の塩基変換に伴うアミノ酸受容活性の変化
- 2a-TK-9 tRNA^の識別における塩基の役割
- 84. DSDP LEG 58 で示された四国海盆, 大東海盆の火成活動(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 中国の乾燥・半乾燥地域で採取された沙漠砂・レスに含まれる硫酸塩の硫黄同位体比
- 13 超好熱古細菌Aeropyrum pernix K1由来トリプトファニル-tRNA合成酵素によるtRNA認識と進化(一般講演,第34回学術講演会講演要旨集)
- 中国四川省峨眉山において高度別に採取した大気降下物のイオン組成
- 208. 熱帯インド洋の第四紀モンスーン変動史と石灰質ナノ化石
- 76 石灰質ナノ化石に基づく九州西部古第三系の生層序と対比
- 56 古赤道起源の常呂帯オフィオライト
- 8 グローバル古海洋学
- 南部フォッサマグナの海成層に関する石灰質ナンノ化石の生層序と古環境
- 北海道東部の上部白亜系および下部古第三系根室層群の石灰質ナンノ化石と生層序
- 45 石灰質ナンノ化石による第四紀分帯の試み : 西マリアナ海域からのコアの解析結果
- 223 伊勢湾と熊野灘の表層堆積物に見られる石灰質ナンノ化石の分布特性
- 222 東北日本の石灰質ナンノ化石
- 42 日本列島周辺の海底より発見された長鼻類化石
- 根室層群上部の石灰質ナンノ化石層序