スポンサーリンク
山形大学理学部 | 論文
- 山形蔵王で採取した着氷に含まれる硫酸イオンの硫黄同位体比
- 中国四川省成都市における大気中汚染物質の存在形態
- 中国四川省峨眉山地域における大気降下物の酸性度調査
- 中国四川省峨眉山において高度別に採取した大気降下物のイオン組成
- 東京都の全降下物に含まれる硫酸イオンの硫黄同位体比から見た三宅島噴火の影響
- 全降下物およびエアロゾルに含まれる非海塩性硫酸イオンの硫黄同位体比
- 日本の湿性降下物に含まれる非海塩性硫酸イオンの硫黄同位体比
- 東アジアで使用されている石炭に含まれる硫黄の同位体比
- 山口県下関市におけるエアロゾルの化学組成
- 山口県下関市における湿性降下物の化学的特徴
- 青森県六ヶ所村における湿性降下物の化学的特徴
- 23pZX-3 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XV : GEANT4を用いたシミュレーション(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZX-4 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XIV : 次期気球実験の準備状況(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-10 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XII : 次期気球実験の計画(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-4 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発IX : データ取得とテレメトリ・コマンド送受信システム(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-6 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発III : 開発の進捗状況(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-7 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発IV : 主検出器の性能(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-5 硬X線偏光度検出器PHENEXのGRB検出器への応用(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-4 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XVI : 新しい検出モード(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZJ-12 Thick-foil GEMのゲイン変動と放電率調査(ミューオン測定器,ガス測定器,素粒子実験領域)
スポンサーリンク