スポンサーリンク
山形大学理学部 | 論文
- 小野川湖・桧原湖に生息する外来種ウチダザリガニ Pacifastacus leniusculus II
- 小野川湖・桧原湖に生息する外来種ウチダザリガニ
- 小野川湖・桧原湖における Chironomus nipponensis (ヤマトユスリカ)の生活環
- 裏磐梯小野川湖と桧原湖における溶存有機炭素の時空間分布(1991〜1996)
- 裏磐梯小野川湖および桧原湖におけるユスリカ相と個体群変動
- 1997年度桧原湖、小野川湖定期観測概要
- 1995年度桧原湖、小野川湖定期観測概要
- 裏磐梯湖沼群小野川湖および桧原湖におけるユスリカについて
- 1994年度桧原湖、小野川湖、秋元湖定期観測概要
- 1993年桧原湖、小野川湖定期観測概要 (1993年度研究実績 4)
- 桧原湖の栄養状態及び深水層における物質循環 (1992年度研究実績 4)
- 1992年桧原湖の概況 (1992年度研究実績 3)
- 裏磐梯小野川湖のコクチバス Micropterus dolomieu の食性 II
- 裏磐梯小野川湖のコクチバス Micropterus dolomieu の食性
- 小野川湖の嫌気層の広がりと溶存Fe, Mn
- 小野川湖におけるアンモニアの回帰
- 小野川湖の一次生産と栄養塩制限
- 磐梯朝日国立公園小野川湖でウチダザリガニが繁殖
- 2002年度小野川湖観測概要
- 小野川湖でウチダザリガニが繁殖