スポンサーリンク
山口大学理工学研究科 | 論文
- P59 山口県下関市角島に分有する中新世玄武岩類の地質と岩石(ポスターセッション)
- D-2-2 カーネル密度推定を用いた冠動脈プラークの組織性状判別(生体計測(1))
- P58 島根県邑智郡川本町に分布するミネットI : 地質と岩石学的特徴(ポスターセッション)
- B2-13 島根県邑智郡川本町に分布するミネットII : 岩石学および地球化学的特徴(火山の岩石学1,口頭発表)
- A3-02 大分県両子火山群,苦鉄質マグマの貫入による珪長質マグマの再流動(火山の岩石学2,口頭発表)
- Review on Capacity of Gaussian Channel with or without Feedback (New developments of generalized entropies by functional analysis)
- 地震後の住宅復旧相談の課題と支援情報システムの開発
- 2-A-7 オープンソースソフトウェアの信頼性に影響を及ぼす人的要因の統計的分析(信頼性(1))
- P.36 山口大学構内及びその周辺地域における地下水流動(環境・地下水,ポスターセッション)
- クラウドOSSに対するジャンプ拡散モデルに基づく最適メンテナンス時刻の推定に関する一考察 (確率的環境下での意思決定解析)
- 国立大学のインシデント管理システムを考える
- 41053 既存住宅の断熱性能診断に関する技術検証(その9) : 熱画像法における総合熱伝達率センサーの精度に関する検討(壁体の断熱性,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 206 粘弾性3要素モデルを用いたヒト赤血球の動的変形能評価に関する研究
- C-2-85 0.75-1.1THzにおける常温異常表皮効果の実験的評価(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 8010 建築設備設計におけるフロントローディング実現に関する研究 : 海外動向レビューとBIMが果たす機能の考察(建築経済・住宅問題)
- P8. 山口盆地における地下水流動に関する研究 : 吉敷地域の地下水流動(環境・地下水,ポスターセッション)
- P10. 北海道上幌延泥火山周辺の地質・地質構造と噴出物の起源(環境・地下水,ポスターセッション)
- P325 明示的3次元放射伝達計算手法におけるマルチグリッド法の導入(ポスター・セッション)