スポンサーリンク
山口大学工学部社会建設工学科 | 論文
- Phosphorus Recovery from Excess Sludge with Subcritical Water Process and Magnesium Ammonium Phosphate Process
- 異常水温成層を形成するダム貯水池の水の挙動と指標物質
- 3123 プレキャスト床版の合成構造継手部の疲労強度に関する研究(スラブ,曲げ)
- 2132 コンクリート要素実験のための中型純せん断試験装置の開発検討(せん断・ねじり)
- 2131 コンクリート要素の純せん断強度に与える粗骨材の影響(せん断・ねじり)
- 2091 グラウト内PC鋼棒を伝わる衝撃弾性波速度に与える拘束条件の影響(プレストレスコンクリート)
- 1058 モンテカルロ法による曲げ強度に関するシミュレーション方法(強度・力学的性質)
- 3065 圧縮側補強によるRC床版のせん断強度への影響(スラブ)
- 1059 新幹線スラブ軌道用セメント・アスファルト複合体の応力緩和特性(強度・力学的性質)
- 2118 セメントアスファルト乳剤コンクリートの短期クリープ特性(乾燥収縮,クリープ)
- 2216 マイクロサーフェシング工法に用いられるセメント・アスファルト乳剤複合材の可使時間判定法(舗装・ダム)
- 2111 RC床版の押抜きせん断耐力算定式における各要因の影響について(スラブ)
- 2087 セメントアスファルト乳剤複合体の応力緩和特性(強度・力学的性質)
- 2103 骨材および配合がセメントアスファルト乳剤複合体の三軸圧縮強度特性に与える影響(強度・力学的性質)
- 1202 転圧コンクリート舗装における膨張目地部の補強法について(マスコンクリート・舗装・ダム)
- 1203 セメントアスファルト:コンクリートの鋼床版舗装への適用に関する研究(マスコンクリート・舗装・ダム)
- 1077 セメント・アスファルト乳剤複合体の力学特性(強度・力学的性質、乾燥収縮・クリープ)
- 2191 フライアッシュを細骨材代替に用いたモルタルの配合に関する基礎的研究(再生コンクリート・リサイクル)
- 2088 セメントアスファルト乳剤複合体の三軸圧縮特性(強度・力学的性質)
- 1110 セメントアスファルト乳剤複合体のクリープ特性(乾燥収縮・クリープ)