異常水温成層を形成するダム貯水池の水の挙動と指標物質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Field observations were carried out to clarify the structure of water quality in a reservoir with dicho-thermal stratification. Measurements were made for the vertical profiles of water temperature, dissolved oxygen, electric conductivity, iron and manganese in a reservoir of Shimajigawa-Dam in Yamaguchi Prefecture. In this reservoir, dicho-thermal stratification frequently occurred during the period from April 1987 to March 1990. The maximum thickness of the layer of dicho-thermal stratification reached about 40 m, and the maximum range of the temperature variation in this layer reached about 2 degrees. Thickness of the anoxic layer where the dissolved oxygen was lower than 10% of the saturate value ranged from 20 m to 40 m. When the dicho-thermal stratification occurs, vertical density structure should be estimated by considering the water temperature, salinity and pressure, i.e. depth. Manganese and iron showed high concentration in the layer of dicho-thermal stratification. This feature seems to reflect the biochemical action in this region. Results of water quality analyses imply that the behavior of the water in the dicho-thermal stratification influences the quality of whole water in a reservoir, and that manganese, iron and electric conductivity are useful indices of the behavior of the reservoir with dicho-thermal stratification.
- Japan Society on Water Environmentの論文
著者
-
羽田野 袈裟義
山口大学工学部社会建設工学科
-
城田 久岳
宇部短期大学環境衛生学科
-
羽田野 袈裟義
山口大学工学部大学院理工学研究科
-
松本 治彦
宇部短期大学
-
斉藤 隆
山口大学工学部
-
松本 治彦
宇部短期大学環境衛生学科
関連論文
- 6-2.フライホイールの慣性抵抗軽減方法の検討((1)省エネルギー機器開発,Session 6 省エネルギー)
- 小型ジオスライサーを用いた側方流動による地盤内変位分布の観察(2)
- 小型ジオスライサーを用いた側方流動による地盤内変位分布の観察(1)
- 比抵抗からみた室内実験による液状化状態の深度方向時空間挙動
- 移流拡散方程式の高精度数値計算手法に関する研究
- 閉じた空間における浸水時避難行動シミュレーションに関する研究
- Level Set法を用いた気泡崩壊の数値計算に関する研究
- 波力エネルギー変換技術への挑戦
- 紙の生態学的価格に関する研究
- 液膜を利用するDO改善技術に関する基礎的研究
- 溶存気体を利用する環境改善 : 気体溶解と脱気の画期的技術
- 模型実験と相似則
- 水面上の油層の1次元的な拡がりについて
- 固液混相流の粒子流体力に及ぼす群粒子集積効果
- 密度流先端部の発達過程に関する実験的研究
- 保水性建材のヒートアイランド低減効果の検討
- 7-1.日射によるヒートアイランドの抑制に関する研究((1)環境対策,Session 7 環境対策・リサイクル)
- 6-3.水分蒸発を利用したクーラー室外機の排熱抑制に関する研究((1)省エネルギー機器開発,Session 6 省エネルギー)
- OS4-01 水の気化熱を利用した冷房機使用の電力ピークカット(OS4 省エネルギー・小型分散電源コジェネ技術)
- FE教材の勧め : 接続教育の決定版
- 洪水ハザードマップの認知と理解の向上を目指して
- 土木防災情報システムとその利用法
- 波力発電システムの研究開発
- 傾斜護岸上の波の遡上について
- 巻頭言
- 広頂堰の水理
- 2層流としての傾斜密度流について
- 流体力学入門(9)乱流について
- 堰水理の再検討
- 視覚情報と流れ場の表現
- 流れ学のための初等物理数学
- 波力エネルギーの利用
- 流体の変形速度
- 真締川感潮部の水質調査
- 9-226 工学共通科目を充実させる教育方法の提案 : 高校と大学および数学と理工学の接続教育((5)工学教育の個性化・活性化-VII)
- 傾斜サーマルの初期流動に関する実験的研究
- 静止水面上に瞬間流出した油の拡がりについて
- 浮体式波力エネルギー変換の力学
- OS2-13 浮体の揺動を利用したエネルギー変換法の検討(OS2 自然エネルギー)
- 河床の変動について
- ごみの分別収集におけるエネルギー消費と効率に関する研究
- 地球環境保全のための生態学的経済システム
- 異常水温成層を形成するダム貯水池の水の挙動と指標物質