スポンサーリンク
山口大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 石灰化を伴った単発性出血性腎嚢胞の1例 : 第50回山口地方会
- 長期透析患者の廃用膀胱に発生した扁平上皮癌の1例 : 第48回山口地方会
- 膀胱癌動注療法時の腫瘍内Pt濃度の解析 : 効果発現のための至適CDDP量の設定
- 膀胱癌患者の尿細胞診検体を用いた FISH 法による染色体数的異常の検討
- Stage T1膀胱癌におけるp53 overexpressionと非腫瘍部粘膜病変
- Multi-color FISH法による膀胱移行上皮癌の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 透析療法を離脱しえた MPO-ANCA (myeloperoxidase anti-neutrophil cytoplasmic antibody) 関連腎炎の1例
- ESWL 治療後の結石再発危険因子の検討
- 上部尿路結石に対するESWL単独療法の限界と併用療法導入の指標
- 先天性副腎***症候群における神経血管保存法及び逆U字皮弁法を用いた外陰部形成術 : 第45回山口地方会
- 精子自動分析装置による精子パラメーターの経時的変化の研究 : 第44回山口地方会
- 精子自動分析装置の紹介 : 第44回山口地方会
- Sulphapridine投与ラットにおける造精機能障害(Flow cytometry)による評価
- 精索静脈瘤患者における睾丸部深部温について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- ゴシポール投与の雄性ラット下垂体 : 睾丸系におよぼす影響について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱憩室内腫瘍の2例 : 第90回広島地方会
- 遊離膀胱粘膜を用いた尿道再建術 : 第48回山口地方会
- デオキシスバーガリンのラット胸腺細胞におよぼす影響
- 山口大学医学部附属病院人工腎臓窒における血漿浄化療法の経験
- 腎移植患者におけるdigital image processing法を用いた骨塩量の検討