スポンサーリンク
富山大学和漢医薬学総合研究所 病態生化学 | 論文
- P-26 健康補助食品Fermented brown rice by Asperigillus oryzae(FBRA)の抗転移効果と免疫増強効果(腫瘍,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- 手術侵襲で増強される癌転移に対する炎症性サイトカイン産生阻害剤JTE-607の抑制効果の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 073 口腔内違和感(舌の異常知覚)に和漢薬治療が有効であった2例(16 精神・心理(6))
- P-89 マウスlgE介在性三相性皮膚反応モデルを用いた当帰飲子の抗アレルギー活性成分の研究
- P-21 プロポリス成分CAPE及びその類縁体の細胞毒性活性の検討
- MS-III-4 マウスIgE介在性三相性皮膚反応モデルを用いた当帰飲子の抗アレルギー活性成分の研究
- P-24 がんワクチン免疫療法における漢方アジュバントの創生(腫瘍,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- DP-023-8 Rapamycin投与による胃癌腹膜播種抑制(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-2 大腸癌におけるCXCL16の発現と腫瘍浸潤リンパ球および予後との関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
- Effects of traditional Japanese (Kampo) medicines (orengedokuto, goreisan and shichimotsukokato) on the onset of stroke and expression patterns of plasma proteins in spontaneously hypertensive stroke-prone rats
- 関節リウマチ患者における桂枝茯苓丸奏効患者予測マーカーの同定
- MP-406 前立腺癌患者における血清HAI-1とHAI-2の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- P-07 脳卒中易発症高血圧ラットにおける脳卒中発症関連タンパク質の探索と漢方薬の効果(脳神経・精神,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- 株化肝細胞癌の遺伝子発現
- 漢方の効き目を決める「証」の解析 (今月の主題 漢方薬・生薬と臨床検査)
- P-25 マウス結腸がん細胞におけるNF-κB活性化とがん転移に対する人参代謝産物の抑制効果(腫瘍,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- C-05 リンパ管内皮細胞に及ぼすクルクミンの管腔形成抑制効果(腫瘍,一般演題口演,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- S2-05 十全大補湯の自然免疫系に及ぼす影響に関する基礎研究とその臨床への応用(シンポジウム2 和漢薬と生体防御,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- 分子標的治療のターゲット 浸潤・転移 (ここまできた分子標的治療)
- 病態生化学分野(病態制御部門,各部門・附属センターの活動と業績)
スポンサーリンク