スポンサーリンク
富士通(株) | 論文
- Σ型SiGe-SD構造を有する超高速45nmノード・バルクCMOSデバイス(先端CMOSデバイス・プロセス技術)
- B-12-17 SOAゲートスイッチ及び多重光符号ラベル処理を用いた帯域可変波長多重光パケットマルチキャスティング(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- データ粒度可変光波長/パケット分岐挿入ノードフィールド実験(MPλ(Lambda)S、フォトニックネットワーク/制御、光波長変換、スイッチング、一般)
- 215 水中に置かれた水平伝熱管周りの凍結・融解現象の研究(熱力学3)
- 水中に置かれた水平伝熱管周りの相変化伝熱特性
- 301 水中に置かれた水平伝熱管周りの凍結現象の研究(熱工学I,熱工学)
- 206 熱媒体中に置かれた水平伝熱管周りの相変化伝熱特性(熱工学I)
- 506 多孔質弾性体の熱伝導率測定について(GS-7 熱(1))
- 通信ソフトウェア開発における共通ソフトウェア開発の問題点とその対策
- 高比抵抗磁性材料によるCPP型巨大磁気抵抗効果膜の高出力化(PMRC(Perpendicular Magnetic Recording Conference)2007特集)
- 積層フェリ型CPPスピンバルブにおけるスピンブロッキング層効果
- CPP-GMRヘッドの課題と展望
- CPP型磁気抵抗効果ヘッドの再生出力特性
- 部分酸化磁性層を用いた超150Gb/in^2用高感度SV-CPP素子
- 酸素プラズマ酸化法を用いたNOL-SV膜CPP素子のGMR特性
- スピンバルブ膜を用いたCPP(Current-perpendicular-to-plane)素子のGMR特性
- SC-5-5 端子オーバーレイド構造によるHDD用高密度読み取りヘッド
- CuAu-IPdPtMn反強磁性膜の交換結合とスピンバルブ膜特性
- CPPスピンバルブにおけるGMR特性の層厚依存性
- スピンバルブ膜を用いたCPP(Current Perpendicular to Plane)素子のGMR特性