スポンサーリンク
家衛試 | 論文
- 72 ツベルクリン製造法の検討 : III. 変法Sauton培地(補遺)
- 145 牛ツベルクリン反応に関する研究 : I. 野外調査成績について
- 13 ヨーネ菌培地の一考案 (第59回日本獣医学会記事)
- 33 ヨーネ氏病の補体結合抗原に関する研究 : 菌体フエノール抽出液のDEAEセルローズ・カラムクロマトグラフィーによる分画について
- 90 ヨーネ氏病の補体結合抗原に関する研究
- 178 ヨーネ氏菌のマウス感染実験
- 64 めん羊ヨーネ氏病の検索例について
- 3 山羊のヨーネ氏病の菌分離例について
- 120 牛ヨーネ氏病の一自然発生例について
- 11 1960年度におけるサルモネラの分布調査について
- 24. 炭そに関する研究 (第45回日本獣医学会記事)
- Fusobacterium necrophorum実験感染による牛の肝臓病変
- Fusobacterium necrophorumによる肝膿瘍形成におよぼす菌体成分の影響
- その後のオ-エスキ-病は今 (豚病の予防に向けて)
- 豚コレラワクチン (豚用ワクチンの使い方をめぐって)
- 7 牛から分離されたClostridiumについて(微生物学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 71 和牛の結核病に関する研究 : I. 佐渡における発生と浸潤状況について
- 51 と蓄場で発見された豚顎下リンパ節の結核様病集からの抗酸菌分離(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 22 Roll tube法(ガス噴射法)を主とした家畜由来嫌気性菌の分離および検索 : I. 牛放線菌症からActinmyces属菌の分離例 (第61回日本獣医学会記事)
- 21 北海道に発生した牛のヨーネ病について (第61回日本獣医学会記事)