スポンサーリンク
宮城教育大 | 論文
- D355 南極およびグリーンランド氷床で採取されたフィルン空気の酸素濃度とそれにより推定された地球規模の二酸化炭素収支(物質循環III)
- スカンジナビア北部の成層圏における温室効果気体の鉛直分布
- 大気球を用いた南極成層圏大気のクライオジェニックサンプリング実験
- 29a-A-8 ^Kr (p, p'), (p, t)反応II
- 29a-A-7 ^Kr (p, p'), (p, t)反応I
- 29a-A-6 Kr^(p, d)反応
- 5a-H-13 51.9MeV陽子による^Kr(p,p')^Kr反応
- P-31 植物の運動・光屈性に関わる鍵化学物質の構造と作用機構(ポスター発表の部)
- BI-1-7 レーザー干渉計型宇宙重力波アンテナ : DECIGO計画(BI-1.宇宙へ応用されるレーザ技術,ソサイエティ企画)
- 多民族・多文化社会理解とアメリカ合衆国
- 31a JA-5 E_=30MeV での^Ni による ^3He の崩壊反応 II
- 28aMB-11 E_=30MeVでの^Niによる^3HeのBreakup反応
- 30p-E-9 CeO_2の内殻XPSにおけるサテライト及び多重項構造
- C110 日本上空の成層圏における二酸化炭素濃度の長期変動と対流圏成層圏間の非平衡について(物質循環I)
- P122 成層圏における六フッ化硫黄(SF_6)濃度の変動
- 磁石とリニアモーターを理解するための教材
- P282 日本・西シベリア上空および太平洋上におけるN_2O濃度の変動
- P-58 ヒマラヤンテチス,中〜上部三畳系の堆積環境 : 中央ネパールJomsom地域の例(12.砕屑物組成・組織と続成作用,ポスター発表,一般講演)
- P-57 ヒマラヤンテチス,中央ネパールJomsom地域における三畳系砕屑岩の後背地(12.砕屑物組成・組織と続成作用,ポスター発表,一般講演)
- O-256 小型SEMを用いた地学教材の開発(29.地学教育・地学史,口頭発表,一般講演)
スポンサーリンク