スポンサーリンク
室蘭工業大学 応用理化学系学科 | 論文
- 粉砕法による天然黒鉛粒子の機能化 (特集 粉砕の現在と近未来技術)
- 粉体工学講座-7-粒子特性制御工学-1-最近の微粒子製造技術--大きさの制御-3-粉砕と分級
- 粒子形状の測定,解析のためのアルゴリズム
- ディスクリート-台形セクショナルモデルを用いたエアロゾルの動力学のモデル化
- 真空粉砕で生成したナノ構造化黒鉛の特性と水素放出特性
- PARTEC2004に参加して
- 第17回アメリカエアロゾル学会に参加して
- 北海道談話会2007-2008年度活動報告
- 平成17, 18年度北海道談話会活動報告
- 北海道談話会の22年間の活動と近況
- 平成15, 16年度北海道談話会活動報告
- 新しいエアロゾル電気移動度測定装置の開発
- ソースガスのイオン化によるCVD成膜装置内での粒子発生の抑制
- スクリーンミルにおける粉砕の速度論的解析
- スクリーンミルの粉砕生成物粒度に及ぼす空気と粒子の排出口の位置の影響
- スクリーンミルの粉砕所要動力
- スクリーンミル粉砕過程解析のための衝撃粉砕実験
- Discrete-Sectional モデルによるエアロゾルの生成・成長過程のモデル化
- CVD法による薄膜生成プロセスでの微粒子の発生と観察
- 黒鉛微粒子-フェノール樹脂複合材の導電性評価と発熱合板への応用