スポンサーリンク
宇都宮大学国際学部 | 論文
- アテネまで
- 外国語としての日本語教育の試み (石丸静雄 中島慎一教授退官記念号)
- ナイダの翻訳論
- 「人と超人」における機知と諷刺
- ロシア石油ガス産業と北東アジア
- 中欧からみた米欧の亀裂 : 対イラク戦争のなかで
- ドイツ・シュレーダー政権の「新東方政策」
- ドイツ・シュレーダー政権の「新東方政策」
- タジキスタン : 独立・内戦と今後の課題
- 雲南省を訪問して
- 新彊ウィグル自治区と西部大開発構想
- アフガニスタンおよび中央アジア地域の安定を目指して--日本のアプローチ (中央アジアの持続可能な発展に向けた日独の貢献) -- (第1章 政治的側面から見た中央アジア)
- ベトナム経済:現段階の課題 : メコン・デルタで考えたこと
- 経済危機後のアセアンの模索 : モデルとしてのARFとAFTA
- ベトナム経済:現段階の課題--メコン・デルタで考えたこと
- 経済危機後のアセアンの模索--モデルとしてのARFとAFTA
- アジア通貨危機とマレーシアの対応 : 緊急避難措置の背景にあるもの
- アパルトヘイト体制解体後の南部アフリカ : セイシェル、南アフリカ、タンザニア、ドバイに寄港して
- 中国:石油産業の再編成と価格改革 : アジア経済:危機の構造と課題(2)
- アジア経済-危機の構造と課題(1) : ベトナム-迫られる国有企業改革と金融システムの整備