スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部 | 論文
- エアロアシストマヌーバ技術の惑星探査への応用(先進的空力技術 第1部:プラズマと熱・高速気流 第13回)
- 宇宙機用協調制御電源の研究
- 衛星用熱制御FEPフィルムの低エネルギー電子ビーム照射による帯電特性と2次電子放出
- パネルディスカッション「産業界が大学に期待すること」第1部 航空の話題
- 航空エンジン40年の進展と将来 : 民間機用エンジン研究開発(ガスタービンのこれまでの40年とこれからの40年,日本ガスタービン学会創立40周年記念特集)
- 燃焼研究の最前線 Frontiers in Combustion Research 特集の企画にあたって
- 宇宙機用協調制御電源の研究(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- スリット噴射が矩形極超音速ノズルからの排気騒音に及ぼす影響
- ロケットフェアリング遷音速流れにおける微小突起の影響
- MgB_2線材を用いた液体水素移送ポンプシステムの開発
- 宇宙機搭載リチウムイオン電池の開発状況(宇宙応用シンポジウム)
- JAXA感圧塗料(PSP)計測システムの研究開発(3)-感圧塗料編 -
- JAXA感圧塗料(PSP)計測システムの研究開発(1)-概要編 -
- 小型科学衛星を用いた長距離無線送電技術実証実験の検討(宇宙応用シンポジウム)
- The 7th IFAC Symposium on Robust Control Design に参加して