スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 | 論文
- 4022 月着陸機用航法センサとしての電波高度速度計の開発(S61-1 宇宙システムの誘導・制御(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 車載用技術を利用した超小型宇宙用GPS受信機の開発と軌道上実証
- "れいめい"衛星の開発と小型高機能衛星の展望 (特集 小型衛星"れいめい"(INDEX))
- 月着陸機搭載用C帯パルスレーダの速度測定におけるドップラ周波数への地形の影響に関する検討(レーダとその応用,及び一般)
- B-2-26 月探査機搭載着陸レーダにおける各種設計パラメータの速度測定精度への感度に関する考察(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 2次元走査LIDARのためのMEMS技術を用いた送信系に関する実験研究(宇宙探査・計測及び一般)
- 超小型宇宙用GPS受信機の開発とれいめい衛星による軌道上評価
- 惑星探査機搭載用LIDARの2次元走査機構に関する研究
- はやぶさLIDARの開発と軌道上評価(宇宙応用シンポジウム)
- B-2-11 月惑星探査機用着陸レーダにおける速度測定精度改善に関する研究(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 小型科学衛星INDEX(れいめい)の打上げと初期成果(宇宙探査・計測及び一般)
- B-2-41 月惑星探査機搭載用着陸レーダのレンジゲートの設計(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- ロケットモータ地上燃焼試験における地面効果評価のための音響インピーダンスモデル
- 小惑星探査機「はやぶさ」の帰還、そして宇宙大航海時代へ
- B206 あかつき電波掩蔽による金星大気の温度分布と硫酸蒸気分布の観測計画(スペシャル・セッション「金星気象衛星「あかつき」の科学」,口頭発表)
- 直列接続された蓄電セルの一石式バランス充電器
- スーパープレッシャー気球搭載用燃料電池の実証フライト
- CdTe半導体を用いた高エネルギー分解能ガンマ線イメージャーの開発
- 金星探査機PLANET-Cの電源系サブシステムの開発(宇宙探査・計測,及び一般)
- アクティブサスペンションを有する探査ローバの不整地走破性能に関する考察(機械力学,計測,自動制御)