スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 | 論文
- M-3S 型ロケットの構造・機能
- ロケット構造試験装置
- M-3Hの構造と機能
- 弾性振動に起因する Viper ロケットの軌道分散
- S-520ロケット用尾翼の試作
- 4012 高エンタルピ流れ場における制動翼付きエアロシェル模型の熱空力特性(S67-1 大気突入・減速技術(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 流体・壁面後退量連成解析によるノズル壁後退量評価
- B103 ジュール・トムソン・ミニクーラーを用いた小型成層圏大気クライオサンプラーの開発(微量気体・GOSAT)
- A464 極域成層圏大気の微量成分観測と大気の平均年代(南極大型大気レーダーを軸とした極域大気研究の可能性,専門分科会)
- 第45次南極地域観測隊によるクライオジェニックサンプラー回収気球実験(大気球研究報告)
- 顕微鏡上細胞伸張装置の改良と細胞の応答
- 酸水素反応を伴うベル型ノズルの数値解析および性能評価
- メタン燃料を用いたロケットエンジンノズル性能特性
- 大型高温衝撃風洞HIESTの開発 - その1 風洞の設計と作動特性 -
- 大型高温衝撃風洞の基本設計
- 移動体衛星通信に適した各種二層型パッチアンテナの検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 二層型MSAを用いたフェーズドアレーアンテナに関する検討(マイクロ波一般,マイクロ波シミュレータ/一般)
- サブミリ波による成層圏O_3,ClOの観測(大気球研究報告)
- 821 高レイノルズ数 Base 流れ解析における LES/RANS hybrid 手法の信頼性検証
- W07-(2) PSP を用いた風洞試験とデータ処理