スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構(JAXA) | 論文
- 遷音速流れの中で振動する圧縮機環状翼列の非定常空力特性
- B-9 タービン翼列フラッタの環状翼列風洞実験 : フラッタに及ぼす翼間振動位相差の影響
- F08(5) 温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)の開発(我が国の衛星開発の最前線)
- 2P1-F10 ジェットエンジン騒音測定のための自動計測ロボットの開発
- 2P2-D14 ジェットエンジン地上運転試験におけるローバーの活用(車輪移動ロボット)
- 2A1-C10 ジェットエンジン騒音計測・監視用ローバーの開発(車輪移動ロボット・メカトロニクス)
- 2P2-E12 ジェットエンジン騒音計測用ローバー
- 航空機用エンジンの騒音低減
- 小型実証衛星4型(SDS-4)の研究開発(宇宙応用シンポジウム)
- 宇宙大航海時代をつくる日本の役割と若い世代への期待 : 「はやぶさ」の大航海を経験して(対談)
- 441 パウダージェットデポジション法による酸化物系セラミックスの成膜とスプレー条件の最適化(固相微粒子による成膜技術とその応用,ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 準天頂衛星システムの初期機能確認結果および技術実証の進捗状況(宇宙応用シンポジウム)
- 東日本大震災における宇宙航空研究開発機構の取組み
- 小惑星イトカワを探索したJAXAの探査機「はやぶさ」
- B-22 混合制御デバイスを使ったジェット騒音抑制(ジェット騒音,一般講演)
- B-21 Large Eddy Simulationを用いたジェット騒音低減デバイスの効果(ジェット騒音,一般講演)
- A-23 URANS/LEEによるファントーンノイズのダクト内伝播に関する数値解析(空力VI,一般講演)
- A-9 翼列内を伝播する音波の数値解析(空力I,一般講演)
- A-11 多段圧縮機の非定常流れにおける複雑形状の影響(空力・圧縮機,一般講演)
- B-10 軸流多段圧縮機における非定常流れの影響(空力・圧縮機,一般講演)