スポンサーリンク
宇宙科学研究所 | 論文
- 発泡材料を利用した宇宙膨張構造
- 炭酸ガスによる高分子固体飛跡検出器の増感効果
- 金星気球のモデル試験
- 28pSD-7 X線CCD用高速柔軟汎用駆動装置の開発
- GPS を利用した気球実験用高精度時計システムの開発
- ブラジルにおける大気球実験 : 1991 年度の報告とまとめ
- MCP を用いた気球用高感度スターセンサーシステムの開発
- 重畳磁場電磁浮遊法を用いたシリコン浮遊融液の密度測定
- バルク法によるマグネシウム合金フォームの発泡温度プロファイル
- AZ31マグネシウム合金フォームの発泡挙動におけるプリフォームの微細組織の影響
- Si基板上に落下させたSi液滴の急速凝固過程のIR高速ビデオによるその場観察
- 静磁場環境下での半導体及び金属浮遊融液の温度変化
- マグネシウム合金製中空金属球の作製
- 19aYA-9 結晶シンチレータとSi半導体を用いた宇宙γ線位置検出器の基礎開発(2)(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aWH-4 結晶シンチレータとSi半導体を用いた宇宙γ線位置検出器の基礎開発(検出器,実験核物理)
- 28pSD-17 CALET開発報告13 : 気球実験用プロトタイプ検出器の性能(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pXB-10 PPB-BETSのCERN-SPSによる性能テスト
- 23aTG-8 BETSによるバルーン高度でのガンマ線フラックスの観測'99、2000年
- BETS による 10GeV から 100GeV 領域での電子エネルギースペクトルの測定
- 自律分散的手法による可変形状トラスのドッキング制御