スポンサーリンク
奥羽大学歯学部歯科補綴学講座 | 論文
- 高齢者の唾液中に存在するCandida albicans剥離因子に関する研究
- シェードガイドと天然歯の色分布についての比較
- P-45 レーザー溶接時の条件がチタンフレームの変形に及ぼす影響(レーザー,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-98 試作FRPを用いた支台築造 : 接着性についての検討(臨床応用II)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 第1回歯科医師臨床研修指導医ワークショップの概要(第34回奥羽大学歯学会例会講演抄録,一般講演)
- 唾液pH変化曲線解析法の臨床応用 : 実験的口蓋床に対する馴化のパラメータとしての有用性
- 補綴関連検査についてのアンケート調査
- 補綴関連検査についてのアンケート調査
- 本学歯学部内で施行したCBTとOSCEの成績の分布と相関
- 歯肉縁下の炎症が歯肉縁上プラーク形成に及ぼす影響
- 下顎両側遊離端義歯における支台歯の挙動 : 直接支台装置としてのRPIクラスプの効果
- 実験的口蓋床装着による電気味覚閾値の経時的変化
- 下顎遊離端義歯における支台歯の挙動 : 支台装置と支台歯支持能力の差異による影響
- コバルトクロム合金鋳造床のバレル研磨 : 研磨材と研磨時間に関する基礎的研究
- Candida albicans によるマウスの実験的嚥下性肺炎
- 歯科補綴診療における診断と治療方針
- 顔面非対象を呈した片側性完全唇顎口蓋裂患者の1例 : 動的治療終了後5年間の経過
- 側方拡大後に舌弁を用いて新鮮自家腸骨移植を施行した唇顎口蓋裂患者の治療例
- CAD/CAMによる歯科修復物の製作 : その1チタンコーピングの適合性とセラミックス-ステイン陶材の接合面観察
- ポンティック基底面の接触圧に関する研究 : 第2報 加圧条件の違いによるポリフッ化ビニリデンフィルムの出力特性