スポンサーリンク
太平洋セメント(株) | 論文
- S2I-8 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化 (第10報) : 土壌特性およびカドミウム含量の異なる水田圃場における洗浄効果の検定(S2I. カドミウムを中心とする土壌中の重金属類の挙動とその対策技術, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 2-20 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化(第9報) : 塩化カルシウム洗浄処理土壌のダイズによる洗浄効果の検定(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 2-19 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化(第8報) : 塩化第二鉄を薬剤とした土壌洗浄が各種微量元素に及ぼす影響(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 2-18 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化(第7報) : 塩化第二鉄を薬剤とした土壌洗浄システムの圃場への適用(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化 (第3報) : 圃場における土壌洗浄効果の検定(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化 (第2報) : 土壌洗浄システムの開発及び圃場への適用(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化 (第1報) : 化学洗浄法の概要および抽出剤の選定(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化 (第6報) : 塩化第二鉄を薬剤とした土壌洗浄効果の検証(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化 (第5報) : 塩化第二鉄を薬剤とした土壌洗浄システムの開発(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- 産業廃棄物の地盤材料としての有効利用
- 異なるタイプの相性問題--化学混和剤,セメントおよびフライアッシュの特定の組み合わせによるセメントの硬化遅延
- セメントの凝結・硬化に影響を与える成分 : 無機の促進剤と遅延剤
- 有機系遅延剤の水和遅延機構に関する研究
- 最終処分場における焼却残渣の鉱物学的変化と溶出試験結果との相互関係
- 重油燃焼灰のバナジウム回収
- エコセメントを用いた固化処理土の特性
- 都市ごみ灰を利用したエコセメントからの塩素溶出の低減
- ヒドラジン法によって調整したY_3Al_5O_(YAG)粉体のキャラクタリゼーションとその焼結
- コーン試験に代わる簡便な試験方法の検討
- コンクリートの塩化物イオン浸透性評価に関する基礎的研究 (特集 ソリューション)
スポンサーリンク