スポンサーリンク
大阪警察病院心臓血管外科 | 論文
- クラス4相当の過酸化水素低温ガスプラズマ滅菌用ケミカルインジケータの開発
- 91)大動脈弁置換術後に人工弁脱落を認めた1症例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 89)虚血性僧帽弁逆流と心室頻拍に対して外科手術が有効であった1症例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 173)経静脈的心房ペースメーカー植込みにおけるscrew in leadに関する検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 226)ホルター型心電図モニターからみたDDDペースメーカーの有用性と適応に関する検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 貸し出し手術器械の取り扱いについての一考察
- 66. 胆石症再手術例および遺残結石例の検討(第7回日本胆道外科研究会)
- 人工肺内の血流換気不均等がガス交換能に及ぼす影響の検討 : Maquet 社製人工肺 Jostra Quadrox
- 脳分離体外循環(CHWB法)におけるステロイド投与の脳保護への有用性の検討
- 肺動脈左房交通症の1症例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 高カロリー輸液施行中に発症したビタミン B_1 欠乏による乳酸アシドーシスの1症例
- PPS-3-215 腹部大動脈瘤と同時手術を施行した上行結腸癌の一例(大腸症例3)
- 大動脈瘤について (特集 患者さんに話せる 心臓病のしくみ)
- 142)左室後壁に発生した心臓内腫瘤の一切除例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 脳合併症予防のための弓部大動脈瘤の手術戦略
- PP160 左室収縮期径の拡張を伴った逆流性弁膜症の術後心機能の改善に関する検討
- 急性心筋梗塞症の心破裂例の救命対策 : 経皮的心肺補助法 (PCPS) 下低体温灌流による心破裂の救命対策
- IV-179 進行胆管癌切除症例の治療成績と問題点
- 173 肝硬変を併存した胃癌症例の手術適応と問題点(第45回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌に併存した腹腔動脈起始部圧迫症候群の1例 : 超音波診断について