スポンサーリンク
大阪歯科大学細菌学教室 | 論文
- 38. Advancing periodontitis患者の歯周ポケット内細菌叢の検索(一般講演要旨,第25回 春季日本歯周病学会)
- Prevotella intermedia ATCC25611 と 33563 homology group の口腔内分布および病原性状
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第3編(2),各歯列より得た歯垢中の分泌型IgAの局在,とくに頬側より得た歯垢について
- エンバク冠さび病における菌体と宿主細胞の接触面 : 走査型および透過型電顕による観察
- 義歯床粘膜面に付着した denture plaque 中の真菌生息に及ぼす諸因子の検討
- 7. FusobacteriumのLipopolysaccharide (LPS)に関する研究 : 2) Fusobacterium nucleatum由来LPSの生物学的活性について(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 31.Fusobacteriumの薬剤感受性とペニシリンGによる形態変化(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- 口腔内から分離したCapnocytophagaの同定
- B-43-1300 慢性剥離性歯肉炎患者の臨床的、細菌学的および病理学的研究
- 16 口腔内から分離したBacteroides forsythusの同定と抗生物質感受性 (第387回 大阪歯科学会例会)
- 口腔内から分離したBacteroides forsythusの同定と抗生物質感受性
- B-29-10 : 10 歯周ポケット内細菌の動態と臨床評価との関連性について : とくに初診時と初期治療後との比較
- A-9-11 : 00 口腔内より分離したBacteroides forsythusの抗生物質感受性について
- 歯周初期治療によるModerate periodontitis患者の歯周ポケット内細菌叢の変動
- β-Lactamase阻害剤による歯性感染症由来Prevotella intermedia β-lactamase 活性の阻害
- 膿汁中細菌の微細構造ならびに画像処理
- 急性リンパ性白血病患児の唾液由来 penicillin G 耐性 Capnocytophaga の薬剤感受性とβ-lactamase 活性
- 学童期小児の唾液より分離した β-lactam 剤耐性 Prevotella のβ-lactamase 活性と外膜透過性
- ヒト口腔由来Prevotella intermediaのβ-lactamase活性
- 大阪歯科大学附属病院のメチシリン耐性ブドウ球菌の分離状況と抗生物質感受性 : 第2報 手術室について