スポンサーリンク
大阪歯科大学細菌学教室 | 論文
- 歯周疾患患者血清の免疫学的研究 : VI.数種の歯肉溝内常在微生物に対する抗体価と免疫グロブリン量について : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第4編Fibronectinの歯肉組織における局在と機能について
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第2編 Actinomyces抗原に感作された末梢血リンパ球の免疫学的性状
- 大阪歯科大学附属病院のメチシリン耐性ブドウ球菌の分離状況と抗生物質感受性 : 第1報 鼻腔内保菌率について
- メチシリン耐性コアグラーゼ陰性ブドウ球菌の上皮細胞への付着性および酵素産生性
- 黒色色素非産生性 Prevotella intermedia の性状について
- 粘性物質産生能を失ったPrevotella intermedia strain 17由来変異株の性状検索
- D-22 エナメル基質タンパクの歯根膜由来線維芽細胞に対する作用
- D-7 Prevotella nigrescensが産生するexopolysaccharideがbiofilmとして歯周組織に及ぼす影響
- 唾液と歯垢における病原酵素および粘性物質産生菌の分布
- 22.FusobacteriumのLipopolysaccharide (LPS)に関する研究 : 1)Fusobacterium nucleatumのLPS抽出ならびにその性状について(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- 線毛をもたないPrevotella intermedia から分離した赤血球凝集因子の精製
- 抜髄と感染根管治療後の細菌残存
- 改革を望む歯科医学教育とその未来
- 走査型電子顕微鏡による冠さび菌感染エンバク葉内部の観察 : 試料作製法の検討
- 歯周疾患患者血清の免疫学的研究 : II臨床的程度および病型からみた免疫グロブリン量と補体量について
- Prevotella intermediaにおける菌体表層構造と赤血球凝集性について
- 口腔内から分離したBacteroides forsythusの同定と抗生物質感受性
- Advancing periodontitis患者の外科処置後における歯周ポケット内細菌の検索
- A-33. Moderate periodontitis患者の歯周ポケット内細菌叢の検索 : 初診時の細菌叢