スポンサーリンク
大阪府立母子保健総合医療センター泌尿器科 | 論文
- B-021 Prune belly 症候群における非触知精巣の治療成績
- 25.鎖肛に合併したRokitansky-Kuster-Hauser症候群の1例(第38回日本小児外科学会近畿地方会)
- 総排泄腔外反症の当センターにおける集学的治療の検討
- 直腸肛門奇形に合併する尿路奇形の検討 : とくに新生児・乳児期の取り扱いについて
- 胎児水腎症の組織学的検討 : 胎児治療に対する病理学的背景
- 胎児腎の組織学的検討 : 在胎週数とネフロンの発育
- 膀胱尿管逆流症を合併したSotos症例群(cerebral gigantism)の1例 : 第140回関西地方会
- 出生前に水腎症を診断された双胎症例 : 第139回関西地方会
- 直腸肛門奇形における泌尿器科的合併症 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- G9 鎖肛症例における泌尿器科的合併異常の検討
- E23 女児に見られたphallic urethraの3例
- 出生前診断された腎尿路異常症例に対する新生児期の尿ドレナージの適応
- 17.小児外科術後 QOL を考える : 重症直腸肛門・泌尿生殖器奇形症例の術後 QOL の向上をめざして(第5回小児外科 QOL 研究会)
- 36.女性として自信を持って生きたい : 外観にこだわる思春期CAH女性の事例(一般演題,第21回日本小児外科QOL研究会)
- C-115 直腸肛門奇形における胎盤所見の特徴 : 単一臍帯動脈の臨床的意義(新生児)
- B-38 Stage IV Wilms腫瘍に対するsecond look operationによる患側腎温存の試み(腫瘍・その他)
- B-19 Vesicointestinal fissureに対する新生児早期手術(腹壁)
- A34 膀胱腸裂症例における尿路管理の問題点
- 16.泌尿器科的合併症の見られた Beckwith-Wiede mann 症候群 (BWS) 5例の検討(第27回日本小児外科学会近畿地方会)
- 新生児期から治療を要した腎尿路異常症例の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会