スポンサーリンク
大阪府立母子保健総合医療センター検査部 | 論文
- 15.右大腿部血管腫塞栓術後,結腸の多発性狭窄を呈し IND 様の組織所見を認めた1例(第32回日本小児外科学会近畿地方会)
- 3.6年10ヵ月間生存した先天性気管無形成症例(第6回日本小児呼吸器外科研究会)
- C74 新生児外科疾患における胎盤所見の検討
- B-009 Wilms腫瘍における術前化学療法による画像所見及び病理所見の変化(一般演題 腫瘍2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 536 早産児における臍帯血中のInterleukin-6とInterleukin-8の動態
- 新生児期,乳児期早期の閉塞性総肺静脈還流異常症(TAPVC)を合併した無脾症候群4例の経験 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 無治療経過観察中に腫瘍増大し椎間孔へ進展したマススクリーニング発見神経芽腫の1例
- 26. 根治術時に肝類洞に著しい好中球浸潤を認めた胆道閉鎖症の1例 : 術後ルーチンのステロイド投与は妥当か?(第31回胆道閉鎖症研究会)
- 1. 胎児期に総胆管嚢腫と診断され生後8日目に根治術を受けたI-cyst型胆道閉鎖症の1例(第31回胆道閉鎖症研究会)
- 330 反復するIUGR, IUFDの症例に対する早期からの抗凝固療法の成果
- 328 胸水細胞診で診断し得た胸膜肺芽腫の1症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 多彩な合併症による特異な経過を示した Wiedemann-Beckwith 症候群の1例
- 子宮内膜の癌化に伴うLewis抗原群の変化
- 子宮頚部悪性病変における血液型A, B, H, Lewis a, Lewis b抗原の発現性
- トランス脂肪酸が胎児発育その他に及ぼす影響について
- 左眼窩内の granulocytic sarcoma
- 中枢神経系に浸潤を認めた infantile myofibromatosis の1例
- マススクリーニング発見神経芽腫の自然退縮 : 単一施設での経験
- 20. 胆道閉鎖術後管理における CMV 感染(新しい知見から, 第 25 回日本胆道閉鎖症研究会)
- 415 母体投与されたThyrotropin releasing hormone (TRH)投与の新生児腸管への作用
スポンサーリンク