スポンサーリンク
大阪府立放射線中央研究所 | 論文
- トロトラスト患者の臓器中トリウム系列核種の分析〔英文〕
- 環境試料の機器的放射化分析の信頼性に関する検討(ノ-ト)
- イネにおけるヒドロキシ-L-プロリン耐性突然変異体の誘起と選抜
- イネにおけるアジ化ナトリウムの処理障害ならびに突然変異誘起効果
- オオムギにおけるアジ化ナトリウムの突然変異誘起効果
- 酸化スズ超微粒子の沈着によるガス感応膜の製作
- P-28 老齢マウスおよび X 線全身被曝マウスにおける十全大補湯と小柴胡湯の抗ウイルス免疫能賦活化作用
- ぶらしのきの環境放射能汚染指標植物としての可能性
- Aspergillus fumigatus ATCC 28282によるフェニルアラニンの代謝
- 82) 放射線防護効果を示す十全大補湯の有効成分の検索
- ガンマ線照射滅菌の現況(第56回滅菌法研究会)
- 1979年度の放射線検査の展望
- 1978年度の放射線検査の展望
- 工業用ラジオグラフィ-線源としてのTm-170の特性
- 露出不足の透過写真の補力
- 散乱線を用いるラジオグラフィー (昭和47年度秋季大会講演概要)
- 170Tmγ線源によるラジオグラフィー (昭和47年度秋季大会講演概要)
- 光原子核反応を用いたラジオグラフィー
- Ir-192γ線の特性とそのラジオグラフィー
- フィルム中の銀の定量-1- (昭和42年秋季大会講演概要)