スポンサーリンク
大阪府立大学工学部電子物理工学科 | 論文
- 変調光電流法による非晶質半導体の局在準位評価--カルコゲナイド薄膜への適用
- 1L315 液晶光-光変調効果における吸着電荷の影響
- 1L310 液晶過渡電流における不純物イオンの影響
- Time-of-Flight法およびTransient Photodecay法により導出された非晶質As2Se3の局在準位について--表面準位の影響
- 3B19 ネマチック液晶における極性反転電流の配向依存性
- 3B18 ネマチック液晶の印加電圧極性反転による光透過特性
- 非晶質セレンのキャリア輸送について
- 非晶質As2Se3のキャリヤ輸送特性における光照射効果
- カーボンナノチューブチップの試作と生物学的応用
- 偏光解消を利用した散乱媒質透過光における散乱成分の抑制法
- 歪んだGaAs薄膜のスピン緩和時間の測定
- CuInSe_2の固相成長と評価 : 達成密度および空気中熱処理の電気的性質におよぼす効果 : 評価
- CS-9-7 有機分子ワイヤ素子の電子特性(CS-9.次世代のエレクトロニクスを支える有機デバイス・マテリアルの展開,シンポジウム)
- 付着を低減した新しいプロセスによるNiカンチレバーの作製とその機械特性
- 誘導結合型プラズマにおけるアンテナ電流とプラズマパラメータの関係
- GaAs/Al_xGa_As超格子の反射電子像の解析
- a-SiNx:Hのアニールによるフォトルミネセンスと膜構造への影響
- 誘導結合型プラズマにおける高周波電流測定の改善とその応用
- 新手法による誘導結合型プラズマのインピーダンス測定
- 強度・位相相関法を用いた半導体レ-ザ-線幅増大係数の測定 (レ-ザ-研シンポジウム′93--1992年4月-1993年3月)