スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター病理部 | 論文
- P-171 Segmental dilatation of the colon(消化管部分拡張症)と診断し拡張腸管切除により治癒しえた糞便性イレウスの一幼児例(示説 ヒルシュスプルング病関連)
- S-II-5 先天性無虹彩に合併したウイルムス腫瘍の3例
- 肺野末梢に発生した小細胞癌の細胞学的再検討
- 肺癌症例におけるbrachytherapyによる細胞変化について : 良性異型細胞を中心に : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 呼吸器II
- 285.髄液で多彩な細胞像を示したHemophagocytic syndrome(HPS)の1例 : 脳・頭頸部II
- 202.Intravascular bronchioloalveolartumor(IVBAT)の捺印細胞像について : 呼吸器III
- 16.JPLT-2病理報告(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)
- 21.JPLT病理部門からの報告 : Central reviewを中心に(日本小児肝癌スタディグループ研究会2005,研究会)
- D-23) Gonadoblastomaとdysgerminomaとが合併したターナー症候群の1例(D 卵巣腫瘍・軟部腫瘍・脳腫瘍など)
- A-1) Spitz nevusの1例(A 顔面・鼻腔・口腔内)
- 50 小児睾丸悪性奇形腫6例の検討
- C-96 無治療経過観察を行なった神経芽腫マススクリーニング症例の検討
- 出生前に発見され, 特異な胆道形態を示した胆道閉鎖症(I-cyst 型)の 1 例
- 9. 11 年後に摘出した自己移植脾についての報告(第 10 回日本小児脾臓研究会)
- C25 DNA ploidy patternからみた、神経芽腫におけるマススクリーニングの有用性
- 大網静脈内腫瘍栓が胃および結腸への直接浸潤を来した肝細胞癌の1例
- ペグインターフェロンα2a隔週単独投与開始後に腫瘍の消失を認めた慢性C型肝炎合併高度進行肝癌の2例
- 豊富な腫瘍内門脈血流を有する中分化型肝細胞癌の1例
- F-22)Dysplastic gangliocytoma of the cerebellum(Lhermitte-Duclos disease)が疑われる小脳腫瘍の1例(F 中枢神経系腫瘍,2010年度小児腫瘍症例検討会)
- E-17)管腔形成の目立つdesmoplastic small round cell tumorの一例(E 骨軟部腫瘍,2010年度小児腫瘍症例検討会)