スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター小児内科 | 論文
- West症候群に対するzonisamideの効果
- E-3 点頭てんかんを合併した染色体異常の3例
- 3D11 Ca-Gastrin負荷試験陽性にて甲状腺全摘術を行なったMEN2A型の同胞例
- 初回寛解時に臍帯血幹細胞移植(HLA1座不一致)を試みた11q23染色体異常を有するAMoLの1女児例
- PO-033 B型慢性肝炎,肝硬変の経過観察中に早期発見され,完全切除された小児肝細胞癌の1例(腫瘍(肝・胚細胞腫瘍・直腸),ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- A-24 難治てんかんに対するロフラゼパム酸エチルの効果
- カフェインによってけいれん重積をきたしたと考えられた1幼児例(症例報告)
- E-8 カフェインによってけいれん重積をきたしたと考えられた1例
- C-10 ラット熱性痙攣時の海馬CA1細胞体層における脳波の変化
- 単球インターロイキン-1β産生亢進を伴う特発性高カルシウム尿症・空腹時高カルシウム尿型と考えられた小児例
- 低身長と著明な骨年齢促進を示し, Desbuquois 症候群と考えられた1例
- D-8 幼若ラットの誘発電位において高温負荷が及ぼす影響
- 肺出血を伴った急速進行性腎炎の8歳女児例
- ビタミンB_依存性メチルマロン酸血症の1症例とその治療効果
- 肥満外来に通院する子どもをもつ母親の認識 : グラウンデッド・セオリーによる分析
- 乳児期より甲状腺機能亢進症を呈した腺腫様甲状腺腫の1例
- E39 Clear cell sarcoma of the kidney(CCSK)の3例
- 211.EIBの際のlipoxygenase経路の活性化とTXB_2の変動について( アレルギーのエフェクター細胞)
- 51.両側鼡径ヘルニアの乳児に発見された精巣女性化症候群の1例(第26回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 51.一卵双生児に発症した性分化異常の1例(第25回日本小児外科学会近畿地方会)