スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター呼吸器内科 | 論文
- 49.小細胞肺癌の再発例に対する治療成績の検討(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 46.末梢辺縁不可視の肺門部肺癌に対するPhotodynamic Therapy(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 51.気管分岐部形成を施行した肺門部扁平上皮癌の1例
- M3-6 気管支鏡下生検の凍結切片標本を用いた免疫組織化学染色の検討(経気管支採取材料の示すもの)
- 6.非小細胞肺癌(stage I〜IIIA)におけるp53とKi-ras遺伝子の予後因子としての意義
- 非小細胞肺癌(stageIII-IV)におけるp53蛋白発現の臨床的意義 : 癌抑制遺伝子(2)
- 68 肺小細胞癌長期生存例の検討
- Dose intensive chemotherapyの概念とその実際 (特集:癌化学療法--最近の話題)
- 大阪市立総合医療センター呼吸器センター(施設紹介)
- 55.肺非小細胞癌に対するCDDP+VDSと放射線同時併用療法の検討(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 119 気管分岐部における Transbronchial Aspiration Cytology (TBAC) の評価(診断 3)
- MSI-4 内視鏡的早期肺癌の診断と治療(内視鏡による早期扁平上皮癌の診断と治療)
- 肺小細胞癌の治療過程における内視鏡所見
- 60.南大阪肺癌検診7年間の成績と問題点(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 38.小細胞肺癌(SCLS)寛解後のNSEの再発予知に関するprospective study(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 20.癌性胸膜炎に対するrh-IL2の胸腔内注入療法(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 62 肺小細胞癌に対する非交叉耐性交代療法 : Randomized control studyの成績
- 2 肺門部早期肺癌の進展形式及び深達度と予後
- 153 所謂内視鏡的早期肺癌を対象に photofrin II を併用した photodynamic therapy (PDT) の第二相試験(気道病変に対する内視鏡的治療 (2))
- 45. 肺門部早期肺癌はPDTで治療しうるか(第48回日本肺癌学会関西支部会)