スポンサーリンク
大阪市立大学 公衆衛 | 論文
- 血清ビタミンC濃度と脳卒中発生・死亡との負の関連 : 新発田15.5年追跡研究
- 主な疾病のリスクと食事摂取量・身体活動度
- 食物摂取頻度調査法の妥当性 : 長期間の食事記録法と生化学的指標による検討
- わが国における「QOL研究」の動向 : 文献的レビュー
- 第II部 各論 わが国における食生活と循環器疾患との関連性 (生活環境と家政学の課題シリーズ8)
- ラットにおけるスチレンの排泄(その1) : 呼気からの排泄
- I-A-16 小柴胡湯による肝癌予防の試み
- 食物摂取頻度調査票開発技法
- ラットにおけるアルコール摂取パターンと肝発癌の関係について
- 大都市における健康教室の開催 -浪速保健所での経験- : 第二報 ; 教室の企画と今後のあり方
- 大都市における健康教室の開催-浪速保健所での経験- : 第一報 ; 参加者募集及び教室維持に関する保健婦の役割
- 肥満の一指標としての肝の脂肪化に関する横断的研究-生化学的指標との関連
- 節酒のコンプライアンス : 適正飲酒維持のために
- 地域における高脂血症者に対する栄養教育 : 教育プログラムの評価にかかわる問題点について
- ミネラルの食事性摂取量と循環器疾患に関するコホート研究
- ナトリウム等電解質の摂取量と循環器疾患に関するコホート研究
- I-A-8 小柴胡湯による肝癌発症予防の試み
- 痴呆患者に対する地域保健活動のあり方
- 保健婦の立場から
- ライフスタイル改善による一般住民の高血圧予防に関する介入研究 : 減塩指導の降圧効果