スポンサーリンク
大阪市立大学大学院医学研究科肝膵外科学 | 論文
- II-11. Expandable Metallic Biliary Endprosthesis (EMBE) により修復しえた術中胆管損傷の1例(第23回日本胆道外科研究会)
- I-36.術中胆管損傷6例の経験(第27回日本胆道外科研究会)
- 34 再発後生存因子の解析からみたC型肝細胞癌の治療方針(第52回日本消化器外科学会総会)
- R-19 右下横隔静脈を介する下大静脈内腫瘍栓を伴った肝細胞癌の孤立性播種性再発に対する手術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌多中心性発生の病理学的あるいは分子生物学的診断とそのリスク因子
- II-150 外来通院および入院中に行われた経皮的マイクロ波凝固療法症例の比較検討
- I-156 肝細胞癌切除例の残肝再発後生存率向上因子の検討
- I-153 骨転移再発を来たした肝細胞癌切除例の検討
- I-136 肝細胞癌切除術前併用療法の意義
- VS-5-1 大型肝細胞癌の切除 ( 高度進行肝癌の切除)
- II-219 肝細胞癌切除後の多中心性再発のリスクに関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 33 C型肝炎ウィルス持続感染および非癌部肝組織所見とC型肝炎関連肝細胞癌切除成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- PP1435 肝動脈血流遮断に伴う肝障害に対する経静脈的dopamine投与の効果
- 534 進行肝癌切除後の再発形式, 再発後治療からみた生存率向上に関与する因子の検討
- V-152 下大静脈進展の疑われる肝癌の手術
- PL-54 長期予後からみた肝細胞癌に対する肝切除前経皮経肝門脈枝塞栓術(PTPE)の意義
- 642 経皮的マイクロ波凝固療法後早期に脈管内侵襲のみられた症例の検討
- 再発からみた小肝細胞癌切除術式のあり方
- 1143 門脈腫瘍栓合併肝細胞癌に対する門脈内ステント留置術
- 126 病理組織学的進展度からみた肝内胆管癌切除例の長期予後