スポンサーリンク
大阪市立大・理 | 論文
- 高知県佐川地域秩父累帯中帯南部の中部ジュラ系毛田層 : 中生代
- 秩父累帯南帯の斗賀野層群とその相当層について
- 高知県西部秩父累帯南帯の地質 : 斗賀野層群について : 中生代
- 高知県佐川・仁淀地域における中・上部ジュラ系の放散虫化石層序 : 中生代
- 上総層群の火山灰層序及び上総・大阪・魚沼層群のテフロゾーンとの比較(房総半島における第四系の層序と堆積作用)
- 436 南インドに分布するグラニュライト中のキン青石-スピネル平衡関係(変成岩)
- 28a-MD-1 (P, 2P)反応における二段階過程の効果
- 118. 湿地堆積物と火山灰の帯磁率(その2)
- 117. 湿地堆積物と火山灰の帯磁率(その1)
- P-58 泉南地域における和泉層群北縁相の堆積システム(9.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 愛媛県城川地域秩父累帯の中・上部ジュラ系 : 中生代
- (アレーン) クロム錯体を利用した有機合成
- ジュラ紀・白亜紀境界付近における放散虫化石群の変化 (予察) : とくに多節 Nassellaria について
- 高知県佐川地域秩父累帯中帯南部の中部ジュラ系毛田層
- 高知県西部秩父累帯南帯の斗賀野層群
- 高知県秩父累帯南帯のトリアス・ジュラ系中にみられるチャート層と砕屑岩層との整合関係
- 領家広域変成帯における石英のintracrystal strain : 三波川変成帯との比較
- カルボニル化合物の赤外線吸収スペクトルにおけるνC=o近似値の簡易算出法(付:νP=oについて) : 有機化学における赤外分光分析(第7報)
- 静岡県の鮮新-更新統掛川層群上部の火山灰層とその広域対比
- 第三紀・第四紀境界層準の広域火山灰層:福田・辻又川・Kd38火山灰層