スポンサーリンク
大阪市大・理 | 論文
- γ-ポリグルタミン酸の分子構造に関する研究 : 微生物
- 堆積物の諸弾性定数について : 構造地質
- 泥質堆積物の結合特性 : (その2)堆積環境の果す役割 : 堆積
- 続成作用, その物理化学的考察 : 堆積
- 近畿中央部 信楽・大和高原における断層ブロック群の傾動方位とその速度 : 構造地質
- 近畿中央部 信楽・大和高原における断層系 : 構造地質
- 4a-B-8 深非弾性電子-核子散乱の解析とパートン分布関数
- 糸状菌Nucleaseに関する研究(酵素-核酸関連酵素-)
- 本州中央部に分布する鮮新-下部更新統の火山灰層序(指標テフラと鮮新-下部更新統)
- 超新星環境下におけるニュートリノの減衰(熱場の量子論とその応用,研究会報告)
- 熱的なQEDプラズマ中での重い中性微子の崩壊(基研研究会「熱場の量子論とその応用」,研究会報告)
- 感想(量子力学的観測理論,研究会報告)
- 散逸系における秩序形成の力学モデル(進化の力学への場の理論的アプローチ,研究会報告)
- 散逸系における秩序形成の力学モデル(基研長期研究計画「進化の力学への場の理論的アプローチ」報告,研究会報告)
- イネ根の生長と細胞壁粘弾性に対する微小重力の影響 : STS-95スペースシャトル実験の解析
- 日本の上部新第三系の年代層序 : 第三紀
- 生物体制の階層からみた"生きている化石" (生きている化石--生物進化の覗き窓)
- S16B5 植物の抗重力反応における刺激受容(生体における重力の感知/応答の分子機構,シンポジウム,第45回日本生物物理学会年会)
- P-59 インド、オリッサ州の下部白亜系アトガー累層の汀線堆積物(9.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 5GeV/Cのμ中間子によるπ中間子の生成 : 核実験(高エネルギー)
スポンサーリンク