スポンサーリンク
大阪大学 先端科学イノベーションセンター | 論文
- 環境調和型光源への応用に向けた生分解性プラスチック基板上への有機EL素子の作製(有機材料・一般)
- C-13-9 生分解性プラスチック基板上への有機 EL 素子の作製
- 高導電性PEDOT:PSSとITOとの複合電極を用いた有機EL素子の特性(有機材料・一般)
- フレキシブル電子・光集積デバイスの提案
- 104 拡散接合中の反応拡散による液相部形成過程
- 248 反応拡散層解析に関する研究(第1報) : 拡散層成長に及ぼす元素枯渇の影響
- 105 MAG溶接中の溶け落ち現象に伴うアーク音の計測
- 有機半導体の進歩と用途開発の動向
- 有機光導電材料におけるキャリヤ輸送向上のための分子設計 (有機光導電材料とその応用)
- Cu・TCNQ錯体におけるスイッチング現像を用いた光メモリ機能をもつ有機感光体
- 大振幅電気光学位相変調器とその応用
- 電気光学位相変調による数THzサイドバンド生成と短光パルス生成への応用
- チャ-プパルスの発生とその応用 (レ-ザ-制御)
- A-16-40 インタラクティブ映像コンテンツのデータベース構築に関する一検討
- Cost-benefit 色材太陽電池の研究開発と今後の進展
- アルミナ溶射皮膜の電気的・機械的特性評価
- 解説記事 有機光・電子材料の新展開
- 有機ポリシランのキャリア輸送特性とその電子写真感光体への応用 (電子写真用有機感光体材料)
- 蛍光・燐光材料の発光寿命差を利用した白色有機EL素子の検討(有機材料・一般)
- C-13-7 ウェットプロセスにより作製した燐光有機EL素子の過度応答特性(C-13.有機エレクトロニクス,エレクトロニクス2)